パンログ

  • プロフィール
  • カテゴリー
    • ハード系パン
    • 食事パン
    • 食パン
    • 菓子パン
    • パン作りの基本
    • パン作りのコツ・マメ知識
    • 材料・道具・機械
    • パンと健康
  • パン作りを始める前に
  • 専門用語集
  • パン作りを始める前に
  • カテゴリー
  • 専門用語集
  • プロフィール
search
ハード系パン

小麦サワー種を使用したパン・リュスティック(素朴でシンプルなフランスパン)

2025.06.28

どうも、パン職人のけんです。今回はパン・リュスティックを焼きました。 このパン・リュスティックはフランスパンの一種ですが、とても素朴でシンプルなパンです。 種(イースト)、粉、塩、水という、パン作りにおける最も基本的で最...

ハード系パン

ライ麦22%のヴァイツェンミッシュブロート【イースト使用・ライ麦サワー種使用・丸形】

2025.06.07

どうも、パン職人のけんです。今回はヴァイツェンミッシュブロートを焼きました。 以前にもヴァイツェンミッシュブロートのレシピを投稿しています。ヴァイツェンミッシュブロート(小麦70%ライ麦30%の混合パン)【イースト・ライ...

ハード系パン

冷蔵長時間熟成バゲット(細長いフランスパン)【オーバーナイト法・イースト使用】

2025.06.28

どうも、パン職人のけんです。今回はバゲットをオーバーナイト法で作りました。 バゲットは数多くあるフランスパンの中の一つで、細長いパンです。 本来のバゲットは350g前後の生地量で、長さ60cm前後に成形することが多いです...

食パン

食パン型で焼いたヴァイツェンミッシュブロート【小麦67%ライ麦33%・ライ麦サワー種使用】

2025.05.31

どうも、パン職人のけんです。今回は食パン型を使ってヴァイツェンミッシュブロートを焼きました。 以前、食パン型を使って多加水全粒粉ブレッドを焼いたのですが、レンガのような見た目が可愛くて、ヴァイツェンミッシュブロートも食パ...

食パン

オートミールを練りこんだ多加水全粒粉ブレッド【全粒粉75%使用・イースト使用・全粒粉サワー種使用】

2025.05.31

どうも、パン職人のけんです。今回は全粒粉を75%使用し、オートミールを練りこんだ多加水全粒粉ブレッドを焼きました。 実は最初からこのパンをイメージして作ったわけではなく、生地を仕込んでいるときに水を入れすぎてしまい、それ...

ハード系パン

オートミールを練りこんだライ麦パン【小麦50%ライ麦50%(ミッシュブロート)・ライ麦サワー種使用】

2025.05.31

どうも、パン職人のけんです。 今回焼いたのはライ麦を50%配合したミッシュブロートですが、オーツ麦(オートミール)を練りこみ、パウンドケーキ型に入れて焼き上げました。 オートミールはそのまま練りこむのではなく、水と合わせ...

ハード系パン

パン・オ・ルヴァン(サワードゥブレッド)【イースト使用・小麦サワー種使用】

2025.06.28

どうも、パン職人のけんです。今回はパン・オ・ルヴァン(サワードゥブレッド)を焼きました。 パン・オ・ルヴァン(サワードゥブレッド)は小麦サワー種を使用して作るパンです。 小麦サワー種はフランスではルヴァンと呼ばれ、アメリ...

ハード系パン

ロッゲンミッシュブロート(小麦30%ライ麦70%の混合パン)【ライ麦サワー種使用】

2025.05.31

どうも、パン職人のけんです。 今回は、ライ麦粉を粉全体の70%配合したロッゲンミッシュブロート(ライ麦を主体とした小麦混合パン)を焼きました。 ドイツパンは小麦とライ麦の配合比率により、名前が変わります。 今回作った割合...

ハード系パン

小麦全粒粉のパン【全粒粉50%配合・イースト使用・全粒粉サワー種使用】

2025.06.05

どうも、パン職人のけんです。 今回は小麦全粒粉を粉全体の50%配合した小麦全粒粉のパンを焼きました(私は個人的に白いパンよりも、ライ麦粉や小麦全粒粉を使った色付きのパンが好きです)。 パンの見た目はパン・ド・カンパーニュ...

ハード系パン

ミッシュブロート(小麦50%ライ麦50%の混合パン)【イースト使用・ライ麦サワー種使用】

2025.05.31

どうも、パン職人のけんです。今回はミッシュブロートを焼きました。 ドイツパンは小麦粉とライ麦粉の配合比率により名前が変わりますが、ミッシュブロートは小麦粉とライ麦粉を同量配合した混合パンです。 ミッシュブロートはライ麦粉...

< 1 2 3 4 … 13 >

ブログ管理人:けん

キャリア18年のプロのパン職人です。

日常的に食べられるシンプルなパンが好きで、特にフランスパンやドイツパンが好きです。

シンプルでおいしいパン作りに特化した、パン作りの情報を発信しています。

カテゴリー

  • ハード系パン
  • 食事パン
  • 食パン
  • 菓子パン
  • パン作りの基本
  • パン作りのコツ・マメ知識
  • 材料・道具・機械
  • パンと健康

© 2025 パンログ All Rights Reserved.